ロングスケートのある生活

ロングスケート ロングボード サーフスケートのあるライフワークの提案

ロンスケ・ソフトウィールの種類と選び方

f:id:shinsukesurfstyle:20160821100017j:plain

これからロンスケを始めようと思っている人や、ウィールの購入を

 

考えている人向けです。基本的な押さえておきたいポイント

 

をメインに書いていきたいと思います。

 

ロンスケのソフトウィールのサイズは60m~80mが基本。

 

デッキサイズ36インチまでなら~70mのウィールが一般的。

 

36~インチになると70m~も選択肢に入ってきますし、

 

ダンサー系のデッキ45~48インチの板も70mも選ぶことが多いです。

 

クルーザー、ダウンヒル、ステップ、スラロームなど用途や好み

 

で選択肢は広がりますが、とりあえず60~70mで選んでおけば

 

どんなデッキにも合います。

 

サイズが変わると何が変わるの?

 

ウィールは直径が大きくなると初速が重くなります、これはスタートする時

 

に地面を蹴りますが、その時の抵抗力が大きく重く感じてしまうのです。

 

初速は重いですがその後はどんどん転がりスピードがでるので、中盤~後半に

 

伸びるウィールと言えます。

 

目安として70~80が大きいサイズ。

 

逆に直径が小さいと初速が軽く、最高速度に到達するのが早い。

 

大きいサイズに比べるとスピードは出ませんが、デッキが軽くなりコンパクトな

 

操作ができるので、短距離やトリックなどに向いています。

 

ウィール硬さの違いは?

 

ロンスケ用のウィールの硬度は70~90aの商品が多く、数字が大きいほど

 

硬くなります。

 

硬いウィールはグリップ力が弱いのでスライド向きで、80a~を使うことが多く

 

柔らかいウィールはグリップ力が強く、ダウンヒルスラローム向き、~80aです。

 

個人的にはクルージング、ステップ、トリックなら硬度はあまり気にしなくても

 

大丈夫だと思います。

 

スライドさせたい場合は80a~を選んでおけば滑ります。スラロームなどがっちり

 

路面をつかみたい場合は~80a。

 

路面、サイズ、硬度、材質など総合的に判断して選ぶのがベストなのですが

 

初めは基本的なサイズと硬度だけ覚えておいて、後は商品情報を参考に

 

するのがいいと思います。

 

ウィール材質はなに?

 

材質はウレタンゴムです。

 

高反発ウレタン使用やアンバーウレタン、フォーミュラなど商品説明に

 

書いてありますが、メーカー独自のネーミングや技術なので、

 

すべてを把握するのは厳しい。

 

まとめ

 

ロンスケのウィール選びは70mの80aを選んでおけばオールマイティに

 

使えるのでおススメ。

 

ミニクルーザなら65mでもOK。

 

値段はクルージングメインなら4000円くらいで大丈夫ですが

 

スライドさせるなら7000円くらいのが安心。